【大会宣伝】18日(日)と19日(月)のレガシー
2010年7月15日 大会情報最近大会宣伝しかしていないですが、これぐらいしか書くようなことが無いというのがさびしいところです。
というわけで週末は、18日に龍王戦、19日にはエタフェス×EP杯とレガシー三昧です。
夢純は二日ともジャッジをやっていると思われます。
両方の大会とも宜しくお願いします。
というわけで週末は、18日に龍王戦、19日にはエタフェス×EP杯とレガシー三昧です。
夢純は二日ともジャッジをやっていると思われます。
■開催日
7月18日(日)
浦和コミュニティセンター 10F第13会議室
■受付
9:30~10:00 (開場9:30)
■定員
80名
■参加費
1000円
■フォーマット
DCI公認レガシー 競技レベル-一般
スイスドロー5-7回戦(参加者数により増減します)+シングルエリミネーション3回戦
■賞品
1位EFTのbye、《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》FOIL
2位《直観/Intuition》FOIL
3~8位 M11パック
その他シャツとか計略カードとかプレインカードetc
■注意事項
会場内は飲食は可能ですが、ゴミのお持ち帰りをお願いしています。
飲み物はペットボトルなどフタのついているものでお願いします。
会場内でのトレード、フリーデュエルは可能ですが、会場を出た場所での(ロビーの机など)行為はご遠慮ください。
参加の際にデッキ登録が必要となりますので、必ず筆記用具(ボールペン推奨)をお持ちください。
飲酒、喫煙、金銭トレードは禁止させていただいております。
煙草を吸いたい方は建物内に喫煙スペースがありますので、そちらでお願いします。
日時:
7月19日(月)
受付時間:
10時011時(11時10分開始予定)
終了予定時間:
スイスラウンド17時018時
シングルエリミ20時021時
参加費:
700円、高校生以下500円(※要証明書)
賞品:
・シングルエリミの優勝者は9月20日(月)に行われるエターナルフェスティバルの1byeとベータの《Tundra》を差し上げます。
・シングルエリミの2位~4位は、こちらで用意したジャッジフォイルの内どれか一枚を上位の方から選んでいただき、それを差し上げます。
・シングルエリミの5位08位は、M11とエルドラージ覚醒のブースタを差し上げます。
・スイスラウンドの9位016位(参加人数により変動)にもM11とエルドラージ覚醒ブースタ数個を差し上げます。
他にもデッキ賞や順位賞でのブースタやその他プロモカード等を差し上げます。
参加賞:
WPNで配られているカードを差し上げます。
大会形式:
公認レガシー
参加人数によるスイスラウンド方式
+シングルエリミネーション三回戦
定員:
120名
※当日受け付けのみ
会場:
八王子労政会館
(東京都八王子市明神町3丁目 5-1)
http://www.hachioji-town.com/map/ho003499
行き方(JR中央線八王子駅):
1.北口を出て右手(京王八王子駅方面)に進みます。
2.五分ぐらいで左側角にカツ屋がある五差路に差し掛かるので、右手側に進みます。
3.さらに五分ぐらい歩くと一つ目の信号に差し掛かるので、それを渡って直進して一分もしない内に左手側に会場があります。
行き方(京王線京王八王子駅):
1.中央口を出て左手側(八王子駅方面)に進みます。
2.一分ぐらいで右側角にカツ屋がある五差路に差し掛かるので、左手側に進みます。
3.さらに五分ぐらい歩くと一つ目の信号に差し掛かるので、それを渡って直進して一分もしない内に左手側に会場があります。
サイドイベント:
・エルダードラゴンハイランダー
人数:4人
開始時間:開場中に人数が集まり次第
参加費:100円
優勝者:M11ブースタと記念プロモカード
参加賞:WPNで配られている多人数戦用のカード
・認定ブースタドラフト
人数:8人
開始時間:スイスラウンド終了後
※ 大会参加者以外の参加希望の方が多い場合は早めに行うこともあります。
終了予定時間:21時
使用エキスパンション:M11×3 or エルドラージ覚醒×3
参加費:1200円
優勝者:記念プロモカード
方式:レアは順位取りのスイス三回戦
スリーブ:貸し出し用のスリーブを用意しておくので、ノンスリーブでの参加は認められません
その他:
今回はお昼休みの時間が取れないので、お弁当サービスはありません。
EP杯名物なのですが申し訳ないです。
主催者:
ヤブタジュンイチ
連絡先:
何かご質問があるようなら、コメント欄か、下記のアドレスに連絡してください。
traum- elfir_ごーいちにきゅーご(五桁の半角数字でお願いいたします)あっとまーくdocomo.ne.jp
分かりにくいですが、スパム対策としてなのでご協力をお願いします。
お名前と内容をいただければ、なるべく迅速に質問事項に答えます。
両方の大会とも宜しくお願いします。