【日常】11月22日

2014年11月22日 日常
いい夫婦の日ですね~
間が空きすぎましたね。

日々発信したいことはあるのですが、まとまらないために発信する気が起きないです。
それももったいないので、GP神戸直前で慌ただしいですが、これからはDNに書いていこうかと思います。
ただ細く長く続けたいので、一つの日記の分量を少なくし、適度に更新していくスタンスにしたいです。
(といってもまたすぐに更新しなくなったらすいませんw)

とりあえず今興味があることでもあげておいて、次からの更新の題材にします。
◆Magic The Gathering
 ・毎日情報収集はしていますw
◆声優/webラジオ
 ・花澤香菜
   →花澤香菜のひとりでできるかな?
   →井口裕香・花澤香菜のチェンクロラジオ
 ・佐倉綾音
   →佐倉綾音 Ayane*LDK
   →矢作・佐倉のちょっとお時間よろしいですか
   →もじゃ先輩とさくら君
   →ラジオ シドニアの騎士~綾と綾音の秘密の光合成~
   →ご注文はラジオですか?
   →佐倉と内田のガンガンGAちゃんねる
 ・井口裕香
   →井口裕香のむ~~~ん ⊂( ^ω^)⊃
 ・東山奈央
   →東山奈央のドリーム*シアター
   →ニセコイラジオ
◆スマホゲーム
 ・チェインクロニクル
 ・戦国IXA 千万の覇者
 ・Angel Beats! -Opereation Wars-
◆アニメ
 ・アルドノア・ゼロ
 ・東京喰種
 ・グラスリップ
◆漫画
 ・たくさん
◆日常
 ・もっとたくさん

これからはなんとなく気になることを書いていきます。

サッカー日本代表が勝ちましたね。
仕事でまだ家に帰れてないですが、皆の呟きを見てるだけでもワクワク出来ました。
GPもそうですが、やはり自国が勝つというのはうれしいことですね。

そして神奈川予選の結果が発表され、ついに日本にもチャンプドレッジが公開されましたね。
直前GPTで5-0したためにデッキチェックでは公開されていましたが、これでいよいよチャンプ印のデッキが一つ世に放たれたということです。
GPの二日前に突如完成したこのデッキ、他の大会でも上位を残してくれると楽しいですね。
夢純もGWのイベント予定を書いておきますか。
というかただの自分用のメモです。
MtG成分少ないしねw

4/29(木)
イベント:コミック1☆4
場所:ビッグサイト東4・5・6
開場:10:30
去年行かなくて悲しみを背負ったので今年は気合い入れて行きます。
カタログチェックしてないけどなんとかなるでしょ。
アニメ:四畳半

4/30(金)
イベント:所沢FNM
場所:所沢HS
開始:17:00?
とりあえず会社は休みです。毎週とっし〜(神)が大暴れしている話ししか聞かないので、真偽の程を確かめに行きます。POXさんにも会いたいしね。
アニメ:海老

5/02(日)
イベント:第2回晴れる屋×龍王戦(浦和)
場所:浦和コミュニティーセンター
受付:10:00〜10:30
久し振りの浦和。レガシーのデッキ組んでないけど、エクテンから土地とサイドを整備するだけでデッキが完成するのが便利ですw 参加費2kなのはちょっと高い気がします。
アニメ:Working!!、荒川UB

5/03(月)
アニメ:ナイトレイド

5/04(火)
イベント:コミティア92
場所:ビッグサイト東1・2
開場:11:00
最近創作系にも手を出してるのでコミティアにも行きます。のんびり丁寧に見て回れるのがいいです。
アニメ:迷い猫、けいおん

ただのアニメ日記になってもうたw
スタンもやりたいけど、カードが無いことによるモチベーションの低さは異常です。
というより一枚一枚の単価が上がりすぎていて、試したいカードを手に入れるのですら馬鹿らしいと思ってしまい、負の状況に陥ってます。
借りるとか代用するというのがもっともですが、両方とも個人的には好きではないんですよね。
まぁ今はカードが手に入り次第やろうかな程度ですかね。
帰宅中になんとなく箇条書きで更新しておきます。


・今週から仕事が忙しくなりだした。ゆきさんに先週愚痴った途端こうなるw まぁ忙しい方がやる気出るし、休日出勤はまだ無さそうなんで一安心。

・アニメを観続ける。二話まで観たのは《海老》《けいおん!!》《迷い猫》《ナイトレイド》《Working!》《荒川UB》。《迷い猫》がすでに危なさげなこと以外はどれも良作。《迷い猫》頑張れ、超頑張れ!

・エルドラ覚醒の日本語スポイラーが全更新されていて驚く。家帰ったら一通り目を通そう。

・プレリは土曜が板橋ジャッジ、日曜が川崎チームリミテ。とりあえず、金曜夜の《海老》はリアルタイムで観ない誓いをたてる。今回も寝坊するとジャッジレベル剥奪されかねないしね(笑えなぃ…… 日曜のチームメイト二人はスポイラーと友達みたいな人達なので、夢純も目に見えたコンバットミスはしないようにインスタントぐらい覚えよう。


つまらない文で申し訳なかったです(´・ω・`)
参加された方、お疲れさまでした。

本日はマジックのお店勢と麻雀をしてきました。
主催者のゆきさんが、優勝者にゼンディカーフェッチ二十数枚+レアがたんまり、ブービー賞にWii本体みたいな参加費場代のみの謎な大会でした(汗
夢純はその後の飲み会目当てで麻雀大会に参加したのですが、運良く優勝できました。
一番の勝因はハンデキャップの「どんな手にも一役つく、通称夢純役(夢純役のみでも上がれる)」を適用していただいたことですね。
麻雀を少しでもかじっている人ならこの役の強さが分かると思いますが、夢純役+ドラ3で満貫みたいな離れ業がやれます。
ようは周りが通常ルールなのに、夢純ともう一人だけはただのドンジャラって感じですね(大汗
申し訳ないと思いつつも有効利用させていただきました(爆

麻雀、飲み会、カラオケと久し振りにお店勢と遊び倒した感じで、とても楽しかったです。
麻雀は機会があれば普通のルールで打ちましょう。
ただ今不眠にて、京都行きの新幹線の中です。

タイトルにもあるように、携帯電話から繋げることに成功いたしました。
これで更新頻度は上がるはず…(このセリフ何回目だろうw

あとは寝過ごさないように京都駅に降りるだけですね。
まさか西の方まで出向かなければならない時が来るとは思いもしませんでした。
何故に隔離されてしまったんでしょうか?
他に回る所は東しかないというのに・・・

さらにさらに疲れる一日となりそうですね。


ディシディアFFだけが友達ですw
相変わらずの更新のしなささで申し訳ありません。
というわけで、身内からも「いつやるの〜」みたいに聞かれるので改めて宣伝しますが、詳しい内容は前の日記を参照って奴です。
というわけで、GP近辺から、時系列ぐちゃぐちゃの近況を軽く書いておきます。

・GP神戸
1byeスタートの1-3ドロップ。
とりあえずブロック構築はお腹一杯になったので、残りは朝から晩までひたすらリミテッドを遊んでいました。
身内で調整していたとっし〜が10位で、自身が掲げていたPT参加という目標を成し遂げていたため素晴らしいです。
新エクテンになったらデッキを作ろう。

・GP神戸一ヶ月ぐらい前〜今まで
GPの休みが取れそうということが分かったため、毎週水曜日にイシイシ(立川の身内)家にて調整会という感じで集まるようになりました。
夢純がいけるのが21時とかそんなもので、さらに朝は6時30分とかには家を出ないといけない状況なため、そこまで練習は出来ませんが、とりあえず社会人になってもMTGを続けていく環境があるというのは素晴らしいです。

ただ最近は『モンスターハンターポータブル2ndG』しかやっていない気ががが・・・w

ついでに仕事終わりのPIN先生も来られるため、最近は復刻した『モンスターコレクション』なんかを二人で必死に調整していたりします。
昨日は、ファミコンくん2号店の『モンコレ』大会に参加してみたりして、2−2でしたが久しぶりの感覚で血が踊りましたね。
中学時代からMTGをやっていますが、実は中学時代に一番やったカードゲームといえば『モンコレ』だったりするプレイヤーだったものです。

とまぁこんな近況ですが、2〜3週間ぐらい前に行われた、PWC in チームスタンダードでチーム2位なんかを取っていたりして(個人3−3ですがねw)、MTGももちろんやっていますよ。
今はアラーラが楽しみで、どんなリニューアルが起こるかなぁと思っていたりもします。
EP杯を境にまたジャッジ活動も復活するため、来週の日本選手権は、土日だけですがジャッジ参加します。
皆様の熱い戦いをフォローするために、少しずつジャッジの感覚も取り戻していけたらなぁと思っています。

ではでは、EP杯よろしくです〜。
社会人一日目が始まりました。
やはり朝6時起きはゴリラで、帰りは早くて20時とかどんだけ拘束されているんだという感じではあります。

つい最近レガシー系パーツを集めまくって本格参戦したため、レガシーの大会にも参加していくつもりです。
デッキもたくさん作って、足りないランドはギルランで我慢するかという感じではありますが、とりあえず形にはなっているのが幸いです。
とはいっても社会人一日目から疲れているため、今週の大会は体が持ちそうにもなさそうです。

明後日22日はEP杯

2008年3月20日 日常
昨日病院から帰還しました。
説明していないので書いておきますと、アレルギー性鼻炎の夢純は、鼻のかみ過ぎで鼻の尾骶骨が曲がっていて、それを直すために入院していました。
そんな謎の入院動機でしたが、とりあえず無事に手術も終え、鼻の形もまったく変わらずに今に至ります。

明日は無駄な卒業式で、何の感慨も無い大学と縁を切って、土曜日22日はEP杯です。
割引カードを持っている方は今回で使い切ってしまうのが良いですよ。

帰ってきました

2008年3月5日 日常
ただ今韓国卒業旅行から帰ってきました。
色々ありましたが、GP前々日なのに調整があまり進んでいない事によるフラストレーションの溜まり方の方が激しいです。

ということで今からMTGをしてきますw
工場長はリミッツ優勝おめでとう!!!!!

今回のファイナルズはプレイヤー志望だったために参加できませんでした(つまり遠征までしておいて抜けれなかったというわけです)。
そんな感じだったため、ジャッジ参加もせずにのほほんとカバレッジを読みました。
内容は、他のプレミアイベントほど豊富ではありませんでしたがとても面白かったです。
特に知っている人のカバレッジは面白く、夢純がこのような場にいないのがとても悔やまれます。
結局夢純は、色々と中途半端な気持ちでやっているためガチプレイヤーとは程遠いんでしょうね。

夢純は16日の予選以降MTGとは離れて、ファイナルズをやっている休日も、ひたすら己との戦いの日々でしたw
今何をやっているのかというと、『エターナルナイツ』というメダルゲームです。
ゲーム内容は、シビアにした『風来のシレン』という例えが一番あっていると思います。

http://www.konami.jp/am/eternalknights/index.html

『エターナルナイツ』と同時に『ビートマニア?DX』も少しずつやっています。
こちらは新しい『DJ TROOPERS』が稼動したため、やりがいがあります。
夢純は『初代ビートマニア2nd STYLE』から『ビートマニア?DX 6』ぐらいまでやっていて、一つ前の『GOLD』の途中から復帰いたしました。
今稼動しているのが『15』と考えると、このゲームも相当歴史があるなぁと感じます。

http://www.konami.jp/bemani/bm2dx/bm2dx15/

これらのゲームのせいで、先週から今日に至るまで毎日ゲーセン引きこもりをしていましたw

そんなこんなでMTGから少し離れていますが、1月14日にEP杯があります。
その後も、2月10日、2月24日、3月23日と予定しております。
ちなみに4月以降は社会人となるため、少し様子を見るため予定は立てておりません。
なので割引カードが余っている方は、残り4回のEP杯で消費するようにお願いします。
今ホームページの方を工事しています。
チーム『チャンプ』の部屋とかいう、誰も興味の沸かないようなものだったため、完全にEightPrince杯用として活用しようと思いまして、そうなりました。
ただFFFTPの調子が悪くて、どうにもアップされません。
チーム『チャンプ』の部屋の消し方がめんどくさかったため、アカウントを取り直したのが原因だと思われます。
原因を追究しだいすぐにアップするため、もうしばらくお待ちください。

そして実は今週の日曜日にPTQ千葉があるそうで、そちらに行く気がします。
五竜杯のスタンは勝てる良いデッキが思い浮かばず、結局トロンで挑む事になりそうなのでとりあえず静観しようかと思います。

PTQはリベンジあるのみです。

久しぶりの日常日記の夢純でした。 ノシ
ということでスノボーに行ってまいります。
2泊3日ですが、事実上2泊5日ぐらいです。
そのため、復帰は5日後ぐらいですかね?
ただ最近、普通にこれぐらい更新を休んでいる気がするので、皆さんには大して関係無さそうです。

今週大会が無いことに安心している夢純でした。 ノシ
今回は秘密だけの夢純でした。 ノシ
久しぶりの日記更新ですいません、今週は本当に想定外の出来事が多かったです。

とりあえず『第2回EP杯』の結果を更新しました。
これが一週間放置になっていたのは、夢純的に一番困っていました。
大会を開催して、1日後には更新されているというのが一番理想です。
これからはそんな事が無いように頑張りたいです。

テストの方は、勉強していないわりには大丈夫そうでした。
今週は、先週分よりも山場が多いため不安でしょうがないです(といいつつ、どうせほとんどNO勉強で突っ込むんだろうなぁ)。

どうでも良さげな近況発表の夢純でした。 ノシ
冬休み明け+テスト前ということで、課題が大いに残っていました。
しかもそれのほとんどは、提出日の前日だけで終わらせるというという無謀なものばかりでした。
とそのような生活をこの一週間していたのですが、ようやく終わりになりました。

ですが最後の一つは、どうにも書く気が起こらずに放棄するという最悪の終わらせ方をしてしまいました。
単位一つぐらい落としても平気になってしまった自分自身が残念でしょうがありません。
卒業できれば良いや気分で学校に行くというのは、本当に自分のためになりません。
これは、来年はもう少し本腰を入れて学校に行かなくてはいけなくなりそうです。
といいつつ、多分そうならないんだろうなと悲観的に考えてしまいます。
まだ先の事だからあまり考えずにいよう(笑)(つーか実際に笑えない気はするが・・・)


もう数日と迫った『第2回EP杯』の宣伝をしたいと思います。
今回は宣伝期間、準備期間と共に長かったため、前回のような事にはならないはずです。
前回はとにかく夢純の準備が足りずに、色々とその場凌ぎでやっていた事が多かったため夢純的に納得がいっていませんでした。

日にち:
1月15日 日曜日

受付時間:
10時00分〜10時50分

開始時間:
11時

場所:
八王子労政会館 第6会議室

最寄り駅:
JR中央線八王子駅徒歩10分
京王線京王八王子駅徒歩5分

大会形式:
スイスドロー形式スタンダード

定員:
45名
万が一定員オーバーした場合は抽選になります

参加費:
1000円(高校生以下500円)
今回は割引サービスを行います
『大いなる玻璃紡ぎ、綺羅』、『悪忌の撃ち手、イシイシ』のどちらか1枚を受付時に渡すと100円引きとなります(1枚限り)

商品:
1位にギルドの都市ラブニカ1BOX
それ以下の順位は、勝率によって決めます

あと『五竜杯』にあるボスキャラ制度みたいなものをやろうと思っています。
せっかくチーム『チャンプ』というものがあるのですから、それを有効活用しないわけにはいかないでしょう。
今回は『第1回EP杯』2位の、『イシイシ』に勝つと1パック進呈で行います。

それ以外にも、近隣大会から良さそうな企画はどんどんやっていきたいと思っています。
ただオリジナリティの無い大会だと思われるのも嫌なので、新しい事にも挑戦していきたいです。

ちなみに第3回、第4回もすでに日程が決まっております。
とりあえず春休み中に2回は行います。

参加できそうな人は、どうかよろしくお願いします。

前回より参加者数が多い事に期待している夢純でした。 ノシ

最高の飲み会

2005年12月27日 日常
先週とは違って、中学の奴らと飲み会でした。
ですが本当にこちらは面白かったです。
5、6年ぶりの奴とかもいて、揃ったメンバーがとにかくやばかったです。
何気にチームチャンプの『ボブ』も中学が同じなので一緒に行きましたが、チーム内のムードメーカー『ボブ』が、この場では目立たないぐらい周りの奴らは派手でした。
終始楽しめたため本当に行って良かったです。

二次会のカラオケも凄くて、先週とは大違いでした。
またいつ集まれるかも分からないですが、一年に一度ぐらいはこうやって集まりたいものですね。

久しぶりにMTG以外で楽しめた夢純でした。 ノシ
クリスマスに相応しく、ずっと家にいて久しぶりのTVゲームとカードの整理をしていました(笑)

クリスマスは家にいるに限りますね(爆)
ただ半夜勤があるため、一日中家にいるという事にならないのが残念です(泣)

Finalsのメタは凄まじいですね。
もう『セレズニアビート』が廃れましたか。
『差し戻し』を使った、新しいデッキを考えたいです。

充実したクリスマスだった夢純でした。 ノシ

1 2 3

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索