意味のあるグダグダ歩き
2005年9月21日 マジック:ザ ギャザリング調整をするために立川の『ファミコンくん』に集まりました。
ですが『遊戯王』の大会があるらしく、席が空いてなかったためしょうがなく『立川ゲーマーズ』に行きました。
メンバーはキャップ、まこちゃん、係長で、夢純はキャップとひたすら『エクステンデッド』をしていました。
夢純は『ワークス』で、キャップは『ゴブリン』『ザロック』『マッドネス』という普通のメタデッキを使っていました。
キャップはとにかく『ゴブリン』好きなので、『ゴブリン』の引きが尋常ではなかったです。
夢純が作った感じのゴブリンでは弱いと思っていたのですが、それにキャップの引きが入ると止まりません。
ですが『ワークス』は良い感じで、かなりパワーのあるデッキだと思いました。
『エクテン』をしていると『スタンダード』がとてもぬるく感じてしまいます。
そして帰りにゲーセンに行き、4人で『ガンダムシード連合VSザフト』をやりました。
夢純とまこちゃんVSキャップと係長で、まこちゃんが強くて余裕でこちらが勝ちました。
その後一般乱入に負けてしまい悔しかったのですがとりあえず解散になりました。
いつもならこれで日記は終わるのですが、何故かこの後、夢純とキャップと係長の三人で、『立川駅』から『八王子駅』まで歩く事になりました。
夢純は『日野駅』で電車に乗ろうと思ったのですが、何故か皆が許してくれなくて結局10キロ前後を歩いてしまいました。
その後は、キャップの家を見に行くために自転車で6キロぐらい走ったりしました。
相当疲れたのですが、本当に色々と話が出来て面白かったです。
ですが『遊戯王』の大会があるらしく、席が空いてなかったためしょうがなく『立川ゲーマーズ』に行きました。
メンバーはキャップ、まこちゃん、係長で、夢純はキャップとひたすら『エクステンデッド』をしていました。
夢純は『ワークス』で、キャップは『ゴブリン』『ザロック』『マッドネス』という普通のメタデッキを使っていました。
キャップはとにかく『ゴブリン』好きなので、『ゴブリン』の引きが尋常ではなかったです。
夢純が作った感じのゴブリンでは弱いと思っていたのですが、それにキャップの引きが入ると止まりません。
ですが『ワークス』は良い感じで、かなりパワーのあるデッキだと思いました。
『エクテン』をしていると『スタンダード』がとてもぬるく感じてしまいます。
そして帰りにゲーセンに行き、4人で『ガンダムシード連合VSザフト』をやりました。
夢純とまこちゃんVSキャップと係長で、まこちゃんが強くて余裕でこちらが勝ちました。
その後一般乱入に負けてしまい悔しかったのですがとりあえず解散になりました。
いつもならこれで日記は終わるのですが、何故かこの後、夢純とキャップと係長の三人で、『立川駅』から『八王子駅』まで歩く事になりました。
夢純は『日野駅』で電車に乗ろうと思ったのですが、何故か皆が許してくれなくて結局10キロ前後を歩いてしまいました。
その後は、キャップの家を見に行くために自転車で6キロぐらい走ったりしました。
相当疲れたのですが、本当に色々と話が出来て面白かったです。
コメント